初めて真剣に日記を書いた
2006年2月6日コメント (3)なんかさぼりっぱなしだなぁ。
2/4
かがみん、たらこんと三ノ宮ゲーマーズにてスターティング。
1回戦 美女と野獣 ○○
相手が竪琴を1スマと勘違いしていたらしく押し切り。
2戦目、マンティダブルなどで余裕勝ち
2回戦 暗闇 ××
1銭目 除去されまくり負け
2=1
3銭目 暗闇 以下略(ぇ
というわけで3点。だめぽですね。
優勝はかがみん。おめだしw
その後なんか石黒参加。
何か成り行きで俺の旧宅に泊まることに
そこで何回か回して寝る。
深夜。かがみんに張り付く(ぇ
早朝。石黒の顔に落書きしたかったが起きたしww
その後俺は親父の命令でリムーブw
寝た(ぁ
終わり。
追記。DMとDZに関する考察
最近ある方の発言で、DMを再びやり出す人がふたたび
増えてきた。そのときにいろんな人の意見を書き込みや日記で
読んできてその感想や意見を自分なりに考えてみた。
DMは小さい子供もやっているので年下に対するいわゆる
コミュニケーションには最適で、自分もいろんな子供にDMを
教えて広めてきた。いままでいろんなネタデッキを構築して
8〜9歳の子供に「負けないぜ」とか言いながら惨敗も
してきたし、それで爆笑されたこともあった。
DMにはそういった年下としゃべるネタにも使っているし
実際学校ではDMを一部がやっているというだけで
まあそれでも少しみんながやった時期があった。やはりDMを
やっているみんなは笑顔で楽しめたからそれが学校でいい
思い出になっている。
確かにボルバルザークやバジュラズソウルなどの異常な
強さに反対している人も多いだろうし、母なる大地や地獄
スクラッパーに対する緊急再誕、地獄万力の性能、ラーに対する
ハングワームのパワーなどの差別もあったりする。
そんななかでもやはり違う勝ち方で勝とうという子供の
意気込みもある。やはりそういういろいろ日々考えている子供の
ためにもみんな勝つことより新しい環境を楽しむという
楽しさを知ってほしい。
だが一部の現実としてサーチによるレアの荒稼ぎや、
カツアゲ、シャークトレ、窃盗等の考えられない程マナーの
なっていない子供、ひどい場合青年、大人もいて、
そういう人もたくさん見てきた、そういう人々に一度
言ってやりたい。
そういうサーチ行為を行って残った当たりの入っていない
パックを何も知らない子供が買って何も当たらなかった
時の顔を見たことあるのか。
そういうサーチされた後のパックを撤去している店員の
気持ちを理解できているのか。
カードを盗られた子供の泣いている前に立ったことあるか。
もし自分が持っている全レアを盗まれたら、極端な話、
自分のミラーカが盗まれたらどんな気持ちになるか、
よく考えてほしい。
話を変更するが対するDZは、みんな真剣で、年齢が
1ケタの子供はいままでやってきて2人しかみなかった。
しかも賞金がかかっている勝負なので、みんな楽しむことを
忘れ、賞金に目がくらんでいる人だと思える日記や、発言、
意見を聞いてきた。うまくは言えないが、もしDZに賞金が
かかっていなかったら自分は今DZを始めていたか、
考えてみてほしい。おそらく半分くらいの人は始めていなかった
と思う。いったい自分は何のためにDZをやっているのか、
自分は今DZを心から楽しいと思っているかということを
考え直せばDZをただ楽しむことができるのではないかと
自分は思う。
DZにはどうも負けるとキレる人が多いので書いてみました。
以上。うざいと思っている方は徹底無視でお願いします。
2/4
かがみん、たらこんと三ノ宮ゲーマーズにてスターティング。
1回戦 美女と野獣 ○○
相手が竪琴を1スマと勘違いしていたらしく押し切り。
2戦目、マンティダブルなどで余裕勝ち
2回戦 暗闇 ××
1銭目 除去されまくり負け
2=1
3銭目 暗闇 以下略(ぇ
というわけで3点。だめぽですね。
優勝はかがみん。おめだしw
その後なんか石黒参加。
何か成り行きで俺の旧宅に泊まることに
そこで何回か回して寝る。
深夜。かがみんに張り付く(ぇ
早朝。石黒の顔に落書きしたかったが起きたしww
その後俺は親父の命令でリムーブw
寝た(ぁ
終わり。
追記。DMとDZに関する考察
最近ある方の発言で、DMを再びやり出す人がふたたび
増えてきた。そのときにいろんな人の意見を書き込みや日記で
読んできてその感想や意見を自分なりに考えてみた。
DMは小さい子供もやっているので年下に対するいわゆる
コミュニケーションには最適で、自分もいろんな子供にDMを
教えて広めてきた。いままでいろんなネタデッキを構築して
8〜9歳の子供に「負けないぜ」とか言いながら惨敗も
してきたし、それで爆笑されたこともあった。
DMにはそういった年下としゃべるネタにも使っているし
実際学校ではDMを一部がやっているというだけで
まあそれでも少しみんながやった時期があった。やはりDMを
やっているみんなは笑顔で楽しめたからそれが学校でいい
思い出になっている。
確かにボルバルザークやバジュラズソウルなどの異常な
強さに反対している人も多いだろうし、母なる大地や地獄
スクラッパーに対する緊急再誕、地獄万力の性能、ラーに対する
ハングワームのパワーなどの差別もあったりする。
そんななかでもやはり違う勝ち方で勝とうという子供の
意気込みもある。やはりそういういろいろ日々考えている子供の
ためにもみんな勝つことより新しい環境を楽しむという
楽しさを知ってほしい。
だが一部の現実としてサーチによるレアの荒稼ぎや、
カツアゲ、シャークトレ、窃盗等の考えられない程マナーの
なっていない子供、ひどい場合青年、大人もいて、
そういう人もたくさん見てきた、そういう人々に一度
言ってやりたい。
そういうサーチ行為を行って残った当たりの入っていない
パックを何も知らない子供が買って何も当たらなかった
時の顔を見たことあるのか。
そういうサーチされた後のパックを撤去している店員の
気持ちを理解できているのか。
カードを盗られた子供の泣いている前に立ったことあるか。
もし自分が持っている全レアを盗まれたら、極端な話、
自分のミラーカが盗まれたらどんな気持ちになるか、
よく考えてほしい。
話を変更するが対するDZは、みんな真剣で、年齢が
1ケタの子供はいままでやってきて2人しかみなかった。
しかも賞金がかかっている勝負なので、みんな楽しむことを
忘れ、賞金に目がくらんでいる人だと思える日記や、発言、
意見を聞いてきた。うまくは言えないが、もしDZに賞金が
かかっていなかったら自分は今DZを始めていたか、
考えてみてほしい。おそらく半分くらいの人は始めていなかった
と思う。いったい自分は何のためにDZをやっているのか、
自分は今DZを心から楽しいと思っているかということを
考え直せばDZをただ楽しむことができるのではないかと
自分は思う。
DZにはどうも負けるとキレる人が多いので書いてみました。
以上。うざいと思っている方は徹底無視でお願いします。
コメント
日記は色々と共感させられましたね。
サーチされた後のパックって撤去されることがあるんですね…。初めて知りました。
そういや次世代で太鼓叩いてたら台が低いせいで足が痛くなった挙げ句アーケード版をやったらやけに大きく感じてDADDYのわけわかんないところでミスりましたorz
ここだけかもね(ぇ
福岡の件だけど8が3月に稼働するからそれ以降に降臨します。
ゲーマーズで万引きして捕まったと聞きましたが^^
加古川などの遠征も予想では無賃乗車で行ってますよね?
えらそうな事ゆうまえに自分からかえろよ^^
自分の事を棚に上げる卑怯な事してんぢゃねーよ